雄武町はオホーツク海の豊かな恵みとして、新鮮な海産物が豊富で、秋の味覚である「鮭」も全国的に有名です。鮭は捨てるところが無い、サスティナブルな食材で、キモと呼ばれる心臓やチュウと呼ばれる胃袋は、この季節でしか食べることのできない秋のごちそうで貴重な食材です。 雄武町観光協会は、鮭のキモを活用した「鮭キモグルメ」の開発に取り組み、このたび「雄武町の新地元グルメ」として完成いたしました。
各店
オリジナルの味!
レストラン藍(ホテル日の出岬)
窓全面がオーシャンビューの気持ち良い席で、地元ならではの新鮮な食材をお楽しみいただけます。宿泊者以外の日帰り利用も可能です。
レストハウスひまわり
大切な人とゆっくりおしゃべりを楽しんでいただける空間づくりを心がけています。和食・洋食・パスタ・中華などメニューが豊富なレストランです。
居酒屋あしの
道の駅おうむから歩いて約3分にある雰囲気ある店構えが特徴の居酒屋です。魚や肉を使った創作料理もあり、日本酒を含めお酒の種類も豊富です。
ご家庭用や
お土産にぴったり!
道の駅おうむ
2024年12月26日から道の駅おうむにある、レストハウスひまわりの冷凍自動販売機で購入できます。
雄武町のとれたての海の幸や加工品などの食材を
雄武町観光協会が一括して取りまとめ、
全国にお届けするオンラインショップです。
ご家庭用で
簡単調理!